MEIJI
Universty Science and Technology School
|
||||||
Year
2020
|
By
Renji Mikami
|
9/18/2020
|
||||
内容は随時更新します。ブラウザに古いキャッシュが残っている場合がありますから、必ずリロードしてください。
|
||||||
各科目は、ツールを活用し、BYOD、反転学習方式で行います。 | ||||||
BYOD : Bring Your Own Device : 自分のPC (タブレット、スマホ)持参。 | ||||||
反転学習 : 内容、資料は、WEBサイト、動画(ビデオ)で公開。 | ||||||
事前予習後、受講してください。自分のペースで学習を進め復習に活用できます。 | ||||||
対面(通常)授業、オンラインでも積極的に質問、議論してください。
|
||||||
ツールは各科目、ソフト、ハード開発、数値解析、英文和訳、音声合成等を使用。 | ||||||
オンライン授業効果アップのため最初に全授業共通解説を参照してください。 | ||||||
担当:三上廉司
|
全授業共通解説
を確認後、個別科目に進んでください。
|
|||||
B2:ハードウェア設計:組込みコース(通称PSoC班) オンライン春学期専用 | B2-HW Spring | |||||
B2:ハードウェア設計:組込みコース(通称PSoC班) オンライン秋学期用 | B2-HW Fall | |||||
B3:コンピューターサイエンスA:HWコース オンライン | B3-CSA | |||||
B3:科学技術英語 I /II (春/秋 対面授業) 2020年版 | B3-STE | |||||
B3:科学技術英語 I (春学期 : オンライン授業)) 2020年版 | B3-STE_ols | |||||
B3:科学技術英語 II (秋学期 : オンライン授業)) 2020年版 | B3-STE_olf | |||||
B2/B3 自由課題発表 Wiki サイト
|
http://mikamir.wiki.fc2.com/wiki/MEIJI | |||||
講師へのコンタクトのメイルアドレスは、電子メール Renji_Mikami(アットマーク)nifty.com
左記(アットマーク)を@に置き換えてください。(スパム防止のため)
|
||||||
ここは2020年TOPページです | ||||||
過去のリンク | ||||||
2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | |
2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年LR | 2010年5R | 2009年4R | |
............... |